| 介護(高齢者・介護保険) | 
    
    
       こちらの商品は下記ご注文方法よりFAXまたはメール・お電話にてご注文ください 
         
       | 
    
    
      | ぼけと向きあう日々〜痴呆性老人の介護〜 | 
       詳細は画像をクリック | 
    
    
          企画 (財)呆け老人をかかえる家族の会     
             
                優秀教材映像選奨・最優秀文部大臣賞      
             
                ○痴呆をかかえる家族の介護の日々をドキュメントで追い、 
                  葛藤と受容の心のひだを感動的に描く話題作。 
       
          DVD  VHS   46分  ¥20,000(税別) | 
             | 
    
    
      | これからの痴呆介護のためのビデオシリーズ | 
       詳細は画像をクリック | 
    
    
        グループホームの実践から学ぶT グループホームで創る生活 
              グループホームの実践から学ぶU ぼけてもその人らしく  
               (Tビデオ40分 /Uビデオ40分) 
             
                 企画: 東京シネ・ビデオ 
             
                 優秀教材映像選奨・最優秀文部科学大臣賞 
                  
           VHS  各巻 ¥25,000(税別) | 
             | 
    
    
      | おつきあいの方法とそのわけ〜老人性難聴〜字幕スーパー入り | 
      詳細は画像をクリック | 
    
    
          企画: 東京都福祉機器総合センター 
             
                優秀教材映像選奨・優秀作品賞 
                日本産業映画・ビデオコンクール奨励賞 
             
                ○高齢者に多く見られる老人性難聴の理解と、日常生活に 
                         おける接し方について学ぶ。 
       
           VHS  20分 ¥12,000(税別) | 
        | 
    
    
      | 介護保険シリーズ | 
      詳細は画像をクリック | 
    
    
        第1巻 いよいよスタート介護保険から制度と仕組み 26分 
              第2巻 サービス基盤の充実に向けて〜各自治体の取り組み 28分 
              第3巻 ケアマネジメントと介護サービス計画 
       〜介護支援専門員の活躍 37分 
              
              日本産業映画・ビデオコンクール部門最優秀賞 
           
           VHS  各巻 ¥30,000(税別) | 
        
       
        | 
    
    
      | 介護の現場で学ぶ | 
      詳細は画像をクリック | 
    
    
          企画: 高等学校福祉教育教材開発研究会 
             
                優秀教材映像選奨・優秀作品賞 
                日本産業映画・ビデオコンクール奨励賞 
             
                ○福祉を志す高校生が介護実習をとおしてその現場から大きく 
                   成長していく姿をドキュメントで追う。 
           
            VHS  44分 ¥18,000(税別) 
             | 
        | 
    
    
      | 介護福祉士国家試験対策〜実技試験の演習 | 
      詳細は画像をクリック | 
    
    
          介護動作のポイントがビデオだから良く分かる! 
             
                2次試験突破のためのポイント整理に! 
       
              42分 ¥15,000(税別) 
            | 
        | 
    
    
      | よりよい介護生活を送るために | 
      詳細は画像をクリック | 
    
    
          介護は誰にとっても切実な問題です。介護に直面したとき 
          上手に乗り切る為にはどのようにすればよいのでしょうか? 
       
           VHS  28分 ¥20,000(税別) | 
        | 
    
    
      | 安全と安心 生き生き在宅人工呼吸療法 | 
       | 
    
    
       
           企画: 厚生省健康政策局 
       
           VHS  28分 ¥20,000(税別) 
       
       | 
       
       | 
    
    
      | 失語症〜言語療法の明日〜 | 
      詳細は画像をクリック | 
    
    
          脳卒中後の重い障害を越えて、生命の灯をふたたび取り戻す。 
          「言語療法」の取り組みがいま、注目されています。 
       
       
           VHS  26分 ¥20,000(税別) 
       | 
        | 
    
    
      | 安全と優しさのある家庭介護のために | 
      詳細は画像をクリック | 
    
    
          その人らしく生き、少しでも楽に、長続きできる介護を!! 
          ビデオで見るやさしい家庭介護のポイント   
       
           VHS  28分 ¥20,000(税別)   | 
        | 
    
    
      | 明日への希望をめざして 〜リハビリテーションと補装具〜 | 
      詳細は画像をクリック | 
    
    
      企画: 茨城県身体障害者施設協議会 
       
       
          VHS  25分 ¥15,000(税別) | 
        | 
    
    
      | 頸髄損傷者のよりよい介護を考える | 
      詳細は画像をクリック | 
    
    
      企画: 茨城県身体障害者施設協議会 
       
       
          VHS  25分 ¥15,000(税別) | 
        | 
    
    
      | 心とからだをひらく看護音楽療法〜パーキンソン病を生きる人々と〜 | 
      詳細は画像をクリック | 
    
    
          企画: 健和会臨床看護学研究所 
          日本産業映画・ビデオコンクール奨励賞 
       
          VHS  26分 ¥20,000(税別) | 
        | 
    
    
      | 転ばぬ先の転倒予防体操 | 
      詳細は画像をクリック | 
    
    
             
       
            文部科学省選定 
            転倒予防体操で転ばない体をつくりましょう!! 
       
       
           VHS  29分 ¥5,000(税別) 
       
       | 
        | 
    
    
      | みんなで楽しく健康づくり | 
      詳細は画像をクリック | 
    
    
       
          @なぜ運動が大切なの     A体力測定とウォーキング 
                 ( @ ビデオ25分、A ビデオ27分) 
             
            企画: 全国老人クラブ連合会 
       
           VHS  各巻 ¥10,000(税別) 
       
       | 
        | 
    
    
      | 介護予防シリーズ 転倒・骨折の予防 全2巻 | 
      詳細は画像をクリック | 
    
    
          転倒・骨折予防  なぜ必要なのでしょうか 
             
             いつまでも健やかに 自立した生活を送るために 
             
       
                転倒・骨折予防  転ばない体づくり〜介護予防教室から 
             
             いつまでも健やかに 自立した生活を送るために 
       
       
            VHS  各巻 ¥25,000(税別) 
             | 
        
       
        | 
    
    
      | 介護予防シリーズ 気道感染の予防 〜肺炎を防ぐために〜 | 
      詳細は画像をクリック | 
    
    
       
          文部科学省選定 
             
          いつまでも健やかに 自立した生活を送るために 
       
           VHS  28分 ¥25,000(税別) 
             | 
        | 
    
    
      | 新しい 痴呆性高齢者の介護シリーズ | 
      詳細は画像をクリック | 
    
    
          第1巻  痴呆の早期発見・対応 
             
                症状の進行を遅らせ、尊厳あるケアをおこなうために 
                                   (第1巻 28分)  
             
       
                第2巻  住民とともにすすめる痴呆予防プログラム 
                                   (第2巻 30分) 
       
              
           VHS  各巻 ¥25,000(税別) | 
        
       
        | 
    
    
      |   身体拘束をしない そこからケアをはじめる 全4巻 | 
      詳細は画像をクリック | 
    
    
        
          第1巻 身体拘束はなぜいけないのか 
                 〜拘束廃止の理念と取り組みの進め方〜 
             
                第2巻 身体拘束がなくなる介護の方法と工夫 
                 〜組織的な取り組みと基本的ケアの徹底〜 
             
                第3巻 いきいきと暮らす介護の方法と工夫 
                 〜環境の整備とチームケアによる取り組み〜 
             
                第4巻 介護現場におけるリスクマネジメント 
             
                (第1巻 23分、第2巻 23分、第3巻 26分、第4巻 24分) 
       
            
           VHS  各巻 ¥25,000(税別) 
             | 
        | 
    
    
      |   最期の日々を生きる〜あるホスピス病棟の60日間〜 | 
      詳細は画像をクリック | 
    
    
          近年、ホスピスについての関心が高まっている。 
                では、ホスピスとはどんな所なのだろう? 
          ホスピス・ケアとは?そして、人間らしい死とは・・・・・  
       
       
            
           VHS  DVD   46分 ¥30,000(税別) 
             | 
        |